2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 mitsuyo onishi サイエンス*贈り物の効果* 年末に世話人をした茶話会(兼忘年会兼勉強会)の参加者へプレゼントの発送をしました。プレゼントというのは、アイスブレイクのためにしたチーム対抗クイズ(記憶力クイズと水平思考クイズを出題)の景品と、忘年会らしく抽選会をおこな […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 mitsuyo onishi サイエンス*北極域の勉強をしました* 参加した講座の修了証が届きました。 南極が純粋な科学の実験場のようであるのに対し、北極域は人が暮らす極限のような場所でした。網羅的でそして深く、新しいお話しを沢山聞くことが出来ました。とても興味深く楽しい時間でした(^^ […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 mitsuyo onishi お知らせ*デザインを担当した雑誌が出ます* 表紙と誌面デザインを担当した雑誌がもうすぐ、12月7日に発売になります。 内容はニセ科学問題を扱うものですが、1月号という事でちょっとおめでたい感じの表紙です。科学の光が、不安や悲しみを引き起こす闇を霧散させて、新たな希 […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 mitsuyo onishi お知らせ*読者の反応* 分担執筆した本の読者レビューを見てみました。。やはり自分の担当分について、なにか感想が書かれていると嬉しいです。こちらに書かれている線状降雨帯は企画の段階で最初に見本で書いていた文章の一部でした。その後内容的に難しいので […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 mitsuyo onishi お知らせ*本が出ます* 分担執筆していた本が出版されます。私は気象分野の多くと、津波災害事例から学べること、実際に津波が発生した時の身の守り方などについて、本書の約4分の1にあたる執筆を担当しました。気候変動時代の新しい知見を含め、わかりやすく […]