2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 mitsuyo onishi お知らせ*読者の反応* 分担執筆した本の読者レビューを見てみました。。やはり自分の担当分について、なにか感想が書かれていると嬉しいです。こちらに書かれている線状降雨帯は企画の段階で最初に見本で書いていた文章の一部でした。その後内容的に難しいので […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 mitsuyo onishi おわらい*またまた夜食* もうすぐ新しいお知らせが出来ると思うのですが、それまでのつなぎ――というか、そのために奮闘していたある日の夜食 なんだと思います? 正解は 肉まん! でした。いつものスーパーで袋入りの肉まんやあんまんを置くコーナーが出来 […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 mitsuyo onishi サイエンス*夏の学校* この夏は、仕事上の必要性もあって7月~8月上旬くらいまで、相対論や量子力学などの現代物理学の問題について学びました。一日格闘したことを、大学でこの辺りのことも学んだハルさんに聞いてもらって、誤りがあれば指摘してもらい理解 […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 mitsuyo onishi サイエンス*コーヒーブレイクの思考実験③ 地磁気と鳥の歌* ※先日NHKで再放送された番組を観た感想のようなお話しです。 先日、コズミック フロント 選「COSMIC SONG〜宇宙に響く不思議な歌〜」を観ました。大好きなガンダムなど、宇宙を舞台にしたアニメや映画を見ている時に、 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 mitsuyo onishi サイエンス*熱帯の海に降る雪・遠い星の氷の下の海* この間ポストした、水底のマイクロメモリでは、殻をもつ微生物が海底に積もって化石になることを、そして、その化石には当時の地球の気候が記録されているというお話をしました。その時には白亜紀の石灰岩の微化石のスケッチを載せたので […]